新着情報

SHO Cafe(セルフカフェ)

こんにちは。本店ショールームではセルフカフェを併設し、ネスカフェドルチェグストを設置しています。店内でのご飲食はセルフサービスでお菓子の持ち込みもOKですのでお気軽にご利用ください。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚MENU*.。.*゚*...
スタッフブログ

住宅セミナー開催のご案内

人生100年時代の、建て替えvsリフォームどっちにする?セミナーあなたの寿命と、家の寿命、どっちが先? 家に先立たれないためのマイホームセミナーです。将来『どうすればよかったか?』とならないために。開催日時 2025年4月26日(土)11時...
社長ブログ

タイで結婚式&ホームセンター

地元にタイマッサージが有りましてたまに疲れたら行くんですながく行ってましてオーナー(子供も大きいおばさん)と仲良くさせていただいてましたタイ行きたいねー なんて以前から話していたのですが結婚式あるからタイ戻るので、行くか?との事で いいです...
不動産ブログ

野立て看板・不動産・工務店アピール

不動産も出来るんです工務店ですが不動産会社も別にります今更ですがもともと工務店の中の一部として不動産部 部 でしたが2年前に相模大野の老舗不動産屋さん関東開発さんを縁あって引き継ぎました。翔ハウジング関東開発 *関東の名前残しました。先代の...
スタッフブログ

~ご新築・地鎮祭~

こんにちは。翔工務店笹原です。先日、市内某地域にて一戸建てをご新築されるお施主様の現場で地鎮祭が執り行われました。地鎮祭とは、工事の安全な進行と完了を祈願する土地や建物の末永い安全を祈願する家を建てようとしている土地を守る神様に使用許可をい...
タウンニュース

屋根点検 こんな言葉にご注意を!!

*近くで工事をしています。 *屋根めくれています。 *釘が浮いています。などの言葉で突然訪問してくる業者さんが後を絶ちません。我が家にもたまに "近くで工事しているのですが、お宅の瓦がずれていますよ~、外壁も見ましょうか" と業者さんがきま...
スタッフブログ

セミナーを通して想うこと

昨年より「建て替えvsリフォーム どっちにする?」セミナーを開催していおり、(手前味噌ですが)それなりに手ごたえを感じています。サブタイトルが「人生100年時代」なのですが、ご存じのように日本人の平均寿命は世界トップクラスです。いまから10...
スタッフブログ

当麻A様邸外装修繕・内窓取付工事はじまります。

こんにちは!営業・施工管理の青山です。これから契約の運びとなりますが、当麻のA様邸、屋根の葺き替え・外壁の塗装・室内内窓の取付を行います。外装が綺麗になれば、景観が整うだけでなく、お家の中の調湿性も優れ、住環境が良くなります。良いこと尽くし...
新着情報

看板新装しました!薪!追加しました。

素敵な薪看板ができました!! もうご覧になりましたでしょうか。工事現場で出た廃材を薪として販売しております。キャンプ、バーベキュー用にいかがでしょうか。1袋(60×90㎝)詰め放題 300円です。売上金は全額寄付しております。
スタッフブログ

六角テーブル

こんにちは!!工事部の山本です。今回は、六角テーブルの造作工事をさせて頂きました。 また、現地搬入させて頂き、壁が一部あるため、テーブル加工を行い。植栽用の架台をとりあえず設置。後日、井上農園さんに入れて頂いた植栽を・・・こんな感じになりま...
新着情報

SHO cafe(セルフカフェ)

こんにちは。本店ショールームではセルフカフェを併設し、ネスカフェドルチェグストを設置しています。店内でのご飲食はセルフサービスでお菓子の持ち込みもOKですのでお気軽にご利用ください。現在、平日は薪ストーブを焚き店内を暖かくしてお待ちしており...
スタッフブログ

トイレが大事!!~防災のお話し~

こんにちは。翔工務店笹原です。今日は、ちょっと建築から少し離れて先日相模原の某学校で「防災アドベンチャー」という無料イベントに行ったのでその時の事をお話ししたいと思います。無料イベントなので気楽な気持ちでちょっと子供達にも学ばせようかな~と...
タウンニュース

第3回セミナー開催です。

人生100年時代について50歳からの終の棲家についてヒントにしていただくためのセミナーです。開催日時 2025年3月2日(日)13時30分~14時30分開催場所 ユニコムプラザさがみはら(bono相模大野サウスモール3階)タウンニュースさが...
スタッフブログ

緑蔭カフェ~聚~ 木部造作完了!

こんにちは!営業・施工管理の青山です。緑蔭カフェ~聚~様のカフェ新装工事、いよいよ佳境です。今回、住宅の居住部を改造してカフェ仕様にしているので、どうしても既存の掃き出し窓が美観を損なわせてしまいます。そこで、木の格子を造作して、既存の窓に...
スタッフブログ

外構リフォーム  before/after

今日は外構をリフォームしたお施主様のお宅のビフォーアフターのお写真をご紹介します。元々お家を大切にお手入れされていらっしゃいましたがメンテナンス・防犯性など考慮されて外構のリフォーム決心されました。(before)植木で囲っていらっしゃった...
タウンニュース

リフォームをご検討中でしょうか。

戸建て同様、マンションや団地のリフォームも対応しております。ご希望に沿ったご提案をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。タウンニュースさがみはら南区版2025年2月6日号に掲載されていますのでご覧ください。
新着情報

SHO cafe(セルフカフェ)

こんにちは。本店ショールームではセルフカフェを併設し、ネスカフェドルチェグストを設置しています。店内でのご飲食はセルフサービスでお菓子の持ち込みもOKですのでお気軽にご利用ください。現在、平日は薪ストーブを焚き店内を暖かくしてお待ちしており...
社長ブログ

二宮神社 節分祭

毎年恒例の節分祭に行って参りました例年にも増して人が増えている気がします動画も取ったのですが、子供たちの声がほぼ悲鳴の響く中福男の方々が豆をまきまくりますもう2月ですね ひと月終了あと11か月またきっとあっという間です日々の行事が普通に出来...
タウンニュース

土地探しから終の棲家まで

翔工務店&翔ハウジング関東開発はリフォームや建て替え、土地の売買をワンストップで対応することでさまざまな提案が可能となっております。タウンニュースさがみはら南区版2025年元旦号に掲載されていますのでご覧ください。
スタッフブログ

熊野古道(小辺路)歩いてきました(後編)

ちょっと時間がたってしまいましたが(年を越してしまいましたが)、熊野古道(小辺路)の後編です。結論からいうと、2日目が一番きつかった。なにせ小辺路の中でも一番標高のある叔母子峠(と言っても1246mですが)を超えます。整備されたハイキングコ...