ご新築現場リポート③ ”innocent house„

こんにちは。

翔工務店笹原です。

 

innocent houseご新築現場のリポート③でございます。

 

今回はお施主様がセレクトされた

無垢フローリング「西南サクラ」のお話です!

 

木の造りが大好きなお施主様、

フローリングを選ばれる時には

まずカタログ、そしてサンプルで

色々見比べて悩まれていました。

 

 

 

←サンプル一部です

カタログでお部屋のイメージを

膨らませていらっしゃってはいても

実際サンプルで色を見て見ると

こっちもいいな〜というお気持ち…

わかります!!

 

悩みに悩んでサンプルを一度持ち帰り

 

決められたのが西南サクラでした🌸

 

色は、「桜」を感じさせる優しいピンクがかった薄いベージュです。

(とは言っても西南サクラのサクラはお花見をするバラ科の桜ではなく、

「カバザクラ」と俗称されるバーチのフローリングだそうです。)

 

質感は硬すぎず、柔らかすぎず木目は控えめ…

それでいて光の当たり方によって見え方が違うという

天真爛漫な特質もあるそうです。

 

素足で歩いてもひんやりすることもなく

しっとりした上品で素敵なフローリングです。

 

 

 

 

 

お施主様はこの西南サクラに決めてからというもの

「サクラちゃんが色褪せしないように」

「サクラちゃんを際立たせる色を選ばなくては(←他の家具・造作材など」

と家づくりの中でサクラちゃんがメインと意識され

まるでわが子のように慈しんでおられました😊

 

無垢床はコスト的にも高いイメージですし

メンテナンスや通常使用に気を使う事が実際多くなるので

悩む方も多いと思いますが

経年変化を楽しみたいとお考えであれば

思い切って無垢床を選ばれてみてはどうかと思います🌲

 

 

 

 

 

 

 

次のブログはお施主様こだわり部分の

ご紹介をさせて頂こうと思います✨

 

 

ご新築、リフォームお考えの方は

翔工務店までお気軽にご連絡下さい♪

042-860-6751