スタッフブログ へんてこ看板 こんにちは!!工事部の山本です。先日、大工さん方に型抜きしてもらっていた飛び出し君看板に社名の名入れを行い『星が丘地区自治会連合会』様へ寄贈させて頂きました。この看板は、連合会様の方で設置していただくこととなっているので、中央区の千代田ふれ... 2025.08.21 スタッフブログ
スタッフブログ 現地販売会開催のお知らせ 【現地販売会開催のお知らせ】ニューライフ南太田 301号室(フルリノベーション済)このたび「ニューライフ南太田301号室」にて、現地販売会を開催いたします。フルリノベーション済の綺麗なお部屋を、ぜひ実際にご覧ください!📅【開催日時】8月9日... 2025.07.30 スタッフブログ新着情報
スタッフブログ 熱中症対策として飲料ゼリーを配布しました こんにちは、翔工務店です。連日の厳しい暑さの中、現場で作業にあたっていただいている協力業者の皆さまに、感謝の気持ちを込めて飲料ゼリーを配布いたしました。熱中症予防の一環として、こまめな水分補給と休憩を心がけていただき、引き続き安全第一で作業... 2025.07.30 スタッフブログ
スタッフブログ ど根性エノコログサ 年々、夏の暑さが酷くなり『猛暑』というより『酷暑』に近づきている気がします。いままでの家は、寒さ対策が主でしたが、これからは暑さ対策の方が主になってくるのではないでしょうか。といってもやる事は同じ『高断熱・高気密』です。それにプラスして、直... 2025.07.25 スタッフブログ
スタッフブログ ご新築現場リポート③ ”innocent house„ こんにちは。翔工務店笹原です。innocent houseご新築現場のリポート③でございます。今回はお施主様がセレクトされた無垢フローリング「西南サクラ」のお話です!木の造りが大好きなお施主様、フローリングを選ばれる時にはまずカタログ、そし... 2025.07.16 スタッフブログ
スタッフブログ ニューライフ南太田301号室リフォーム工事順調に進行中です! こんにちは!営業・施工管理の青山です。ニューライフ南太田301号室(神奈川県横浜市南区南太田1丁目16−22)解体も終わり、大工工事も順調に進行中です!少しお部屋は狭くなってしまいますが、窓廻りが結露が激しく、既存のボードがかびている箇所も... 2025.07.10 スタッフブログ
スタッフブログ 夏だ!!フェスだ!!! こんにちは!!!工事部の山本です。今年もこの暑い時期がやってまいりましたが、皆さん『夏』といえば何を思い浮辺ますか??海・花火・BBQ・夏バテ・エアコン・暑い・梅雨etcいろいろ思うことがあると思いますが、やはり僕は『フェス』ですね。という... 2025.07.03 スタッフブログ
スタッフブログ ご新築現場リポート② ”innocent house„ こんにちは。翔工務店笹原です。今回は ご新築現場リポート② ”innocent house🏠„ です!お施主様にもしこちらの家にお名前をつけるなら?とお聞きして命名して頂いたのが ”innocent house🏠„ innocentの意... 2025.06.27 スタッフブログ
スタッフブログ ニューライフ南太田301号室 リフォーム工事始まりました こんにちは、営業・施工管理の青山です!以前よりちょっとした修繕をさせていただいていた、「ニューライフ南太田」この度、日頃よりお世話になっている会社様が物件購入をされて、内装のフルリフォーム工事をさせていただくことになりました。今後工事の動向... 2025.06.10 スタッフブログ
スタッフブログ 住宅セミナーのご案内 こんにちは、翔工務店です。今月の住宅セミナーのご案内です。家は建てて終わりではありません、定期的なメンテナンスが家の長持ちの秘訣です。問題が起きてからでは出費も大変です。大切なのは自分たちのライフサイクルに合わせた、家のメンテナンスサイクル... 2025.06.06 スタッフブログ新着情報
スタッフブログ ~ご新築現場 リポート① ~ こんにちは。翔工務店笹原です。地鎮祭・上棟式とお伝えしていたご新築の現場のリポートです!こちらの住宅は断熱等性能基準:等級6相当の判定が出ているいわゆる気密・断熱性能の高い住宅となっております。(断熱性能に関しては過去にこちらのブログでも記... 2025.05.29 スタッフブログ
スタッフブログ 南大東島行ってきました ちょっと前になりますが、4月の中旬に南大東島へ行ってきました。南大東島は沖縄から東へ400キロ、宮崎のほぼ真南にあり、那覇から飛行機で1時間くらいの航程です。島は飛行機から全体が見回せる大きさです。主な産業はサトウキビ栽培で、サトウキビを使... 2025.05.29 スタッフブログ
スタッフブログ ~ご新築・上棟式~ こんにちは翔工務店笹原です。今回は前回地鎮祭をご紹介したご新築の現場の上棟式の様子をお伝えします!上棟式の話に入る前に、そもそも 上棟=棟上げ とはなんぞや?ということですが、木造住宅の建築工事では、最後に屋根の上部に木材を架け柱・梁・屋根... 2025.04.30 スタッフブログ
スタッフブログ 緑蔭カフェ~聚~ オープン! こんにちは、営業・施工管理の青山です。この度、工事に携わらせていただいた、「緑蔭カフェ~聚~ 」様がオープンの運びとなりました!中の書棚に本も陳列され、おいしいスイーツとコーヒーの香りが漂うとても素敵な空間となりました♪営業時間は平日の10... 2025.04.09 スタッフブログ
スタッフブログ 住宅セミナー開催のご案内 人生100年時代の、建て替えvsリフォームどっちにする?セミナーあなたの寿命と、家の寿命、どっちが先? 家に先立たれないためのマイホームセミナーです。将来『どうすればよかったか?』とならないために。開催日時 2025年4月26日(土)11時... 2025.03.31 スタッフブログ新着情報
スタッフブログ ~ご新築・地鎮祭~ こんにちは。翔工務店笹原です。先日、市内某地域にて一戸建てをご新築されるお施主様の現場で地鎮祭が執り行われました。地鎮祭とは、工事の安全な進行と完了を祈願する土地や建物の末永い安全を祈願する家を建てようとしている土地を守る神様に使用許可をい... 2025.03.24 スタッフブログ
スタッフブログ セミナーを通して想うこと 昨年より「建て替えvsリフォーム どっちにする?」セミナーを開催していおり、(手前味噌ですが)それなりに手ごたえを感じています。サブタイトルが「人生100年時代」なのですが、ご存じのように日本人の平均寿命は世界トップクラスです。いまから10... 2025.03.17 スタッフブログ
スタッフブログ 当麻A様邸外装修繕・内窓取付工事はじまります。 こんにちは!営業・施工管理の青山です。これから契約の運びとなりますが、当麻のA様邸、屋根の葺き替え・外壁の塗装・室内内窓の取付を行います。外装が綺麗になれば、景観が整うだけでなく、お家の中の調湿性も優れ、住環境が良くなります。良いこと尽くし... 2025.03.13 スタッフブログ
スタッフブログ 六角テーブル こんにちは!!工事部の山本です。今回は、六角テーブルの造作工事をさせて頂きました。 また、現地搬入させて頂き、壁が一部あるため、テーブル加工を行い。植栽用の架台をとりあえず設置。後日、井上農園さんに入れて頂いた植栽を・・・こんな感じになりま... 2025.03.05 スタッフブログ
スタッフブログ トイレが大事!!~防災のお話し~ こんにちは。翔工務店笹原です。今日は、ちょっと建築から少し離れて先日相模原の某学校で「防災アドベンチャー」という無料イベントに行ったのでその時の事をお話ししたいと思います。無料イベントなので気楽な気持ちでちょっと子供達にも学ばせようかな~と... 2025.02.28 スタッフブログ