スタッフブログ

スタッフブログ

相模原市で増築工事を始めました。 親が越してくるので、部屋を大きくしたいとの事で 庭のスペースに増築し、その上をそのまま屋根にせずに ベランダを作ります。ベランダ広いです。 ご両親の為に、増築なんて素敵です。大工さんに午前中お手伝いをし 久...
スタッフブログ

I邸・地鎮祭

町田で新築工事が決まり地鎮祭を行いました。工事が滞り無く終わりますように。
スタッフブログ

A邸新築工事 アルミサッシ取付

現場にアルミサッシが現場搬入され、取付しました。このサッシは防火サッシで、去年末からメーカーの防火サッシ入れ替えのため、値段がほぼ倍になってしまうので、発注は去年かけたものです。新築やリフォームで使う防火サッシは値段が倍近くになってしまって...
スタッフブログ

スタッフブログ更新しました

スタッフブログ ↓ ↓ ↓ クリック~ (*^-^*)ノ
スタッフブログ

現場ブログ更新しました

現場ブログ ↓ ↓ ↓ クリック~ (*^-^*)ノ
スタッフブログ

T邸リフォーム 着工

相模原市内のT邸リフォーム着工です。和室とDKの壁を取って、広いワンルームにT邸 内観パース  PDFファイル
スタッフブログ

A邸新築工事 外壁ダイライト張り

外壁の開口部を作りダイライトを張って行きます。ダイライト防腐・防蟻性や透湿性にも優れ、外壁通気構法の効果をより高め壁内結露を防ぐ外壁下地面材です。
スタッフブログ

A邸新築工事 屋根葺き

遮熱する機能のある遮熱ルーフィングにガルバ鋼板の立て平葺きの屋根を葺きました。モダンな片流れの屋根に合うシャープな鋼板屋根です。
スタッフブログ

A邸新築工事 耐震金物取付

構造計算の指示に従い、耐震金物の取付を行います。 2階建てとしては非常に多い数の耐震金物です。後日、民間検査機関の厳しい検査が入ります。
スタッフブログ

Y邸リフォーム 外壁サイディング張り

Y邸リフォーム 外壁サイディング張り終わりました。
スタッフブログ

Y邸リフォーム キッチン

新しい白い素敵なキッチンが取り付けられました。
スタッフブログ

A邸新築工事 野地板張り

母屋に垂木かけの上、野地板を張ります。   12㍉の野地板構造用合板を張ります
スタッフブログ

A邸新築工事 上棟 (^-^)/

A邸 上棟しました。1階車庫のピロティの壁は在来工法でとりますと車が入らなくなってしまうので、基礎ともに木構造も構造計算を入れた工法で、柱や梁も特殊なものとなっております。ポラテック パルテノン 上棟
スタッフブログ

Y邸リフォーム 防水紙

外壁に透湿防水紙を貼りました。
スタッフブログ

A邸新築工事 土台敷き

土台を敷いて防蟻処理を行いました。今回はカラマツ集成材の土台です。カラマツ材は木杭に使われる様な材料で非常に硬く穴あけも大変でした。
スタッフブログ

Y邸リフォーム 外壁撤去

外廻りが出来て内側に入った外壁も撤去します。LDKもいよいよ広くなってきます。
スタッフブログ

Y邸リフォーム 根太張り

既存床の高さに合わせて根太がかけられ、床を張って行きます。
スタッフブログ

A邸新築工事 基礎立上り

基礎の耐圧盤のコンクリート打ちが終わり今度は立上りです。コンクリート試験を行いました。 戸建て住宅の基礎コンクリートの品質・強度の確保とその確認において第三者的立場としてコンクリート打設時の試験と 硬化後のコンクリート圧縮強度試験を行ってい...
スタッフブログ

Y邸リフォーム FRP防水工事

ルーフテラスのFRP防水工事を行いました。特に増築リフォームにおいて防水周りは雨漏りをさせないためにも非常に気を使う部分です。
スタッフブログ

Y邸リフォーム 建て方工事

土台を敷いて柱を建てて建て方を行いました。