畳表替♪あ~いい香り!!

こんにちは翔工務店笹原です。

本日は畳表替えの現場のご紹介です。

まずはbefore写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お施主様が「普段こんなところ見えないよね~」と

嬉しそうにおっしゃっていて、ふむふむと思いながら裏側もパチリ📸

 

 

 

 

 

 

 

下地のお掃除もバッチリしていただき、畳屋さんは一旦貼り換え作業に帰られました。

 

そして午後、表替えが完了した様子がこちらになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「熊本産」の証しでありますこのマークもばっちり👍

 

 

 

 

写真ではお伝えする事が出来ず残念な限りですが

なんともいい香り…本当に癒されます✨

 

それを畳職人さんにお伝えしたのですが、職人さん曰く

「自分にはその感覚がわからないんですよね~、いつも畳の香りがあるのが当たり前だから…」

だそうです!なるほど👀✨

ちなみに、畳表替えは5年ごと位にするのがお勧めとおっしゃっていました。

10月も半ば、そろそろ年末に差し掛かります…。

新年を畳のいい香りで迎える計画、してみませんか♪

ご相談、お待ちしております!!

 

 

ご新築、リフォームお考えの方は

翔工務店までお気軽にご連絡下さい♪

042-860-6751