社長ブログ

社長ブログ

建築セミナー

東京ビックサイトに建築セミナーへ行ってまいりました。同業者の様々な方が講演・自身の会社で実践している事、その結果を話し自分の会社でも使えるヒントを見つけることが出来ました。僕も前々から会社にはファンが必要で会社は野球のチームみたいなもので各...
社長ブログ

賀詞交換会&豆まき節分

お久しぶりの更新ですパソコンのサーバー移転?に伴いしばらく入力できずサボっていましたので1月分宅建協会相模南支部の賀詞交歓会でした3年ぶりの開催で市長は来る議員くる会代表くる挨拶・挨拶・挨拶・・・長い 乾杯までに 1時間で その乾杯 なぜか...
社長ブログ

令和5年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。令和5年がもう始まりました。今期15期目の翔工務店ですが、創業以来初めての半期業績最悪の水準!毎日忙しめに皆動いているのにな・・僕もほうぼう付き合い出たり仕事の話はあるのにな・・でも数字は正直だな・・まだ半期...
社長ブログ

床断熱 足元極寒撃退

会社の事務員さんが居るところがコンクリートの床にカーペットタイルを敷き詰めているだけなので、床からの極寒社長 退職させて頂きます。(予想)そうなる前に本日時間が少しできたので余っている材料の50ミリスタイロホームを床上げして敷き詰める断熱工...
社長ブログ

井戸掘り

市内の社長からの依頼で自宅脇の土地に井戸を掘りました。その社長は東日本大震災の時に被災地ボランティアで現地の現状を目の当たりにし一番必要な物は食料でも飲料水でも無く、現地で一番困っている事生活水 特にトイレを流す水が無く仮設トイレも設置して...
社長ブログ

視察旅行 TOTOミュージアム

TOTOミュージアムに行ってきました。相模原の建築会社の先輩たちと北九州はその先輩の地元ということで、視察旅行兼ねてです。遊びではありません。TOTOはもともと陶器の食器を主に作っている会社で経済成長期に水洗トイレの普及率が低かった背景から...
社長ブログ

盆休み最後かな一緒に行くのは

翔工務店は盆暮れ・GWはそこそこ休みますそこで子どもも休み部活の合間で連休があるとの事でどっか行きたい?行きたい!まだ父ちゃんと行くんだな。。。格安プランを探して練りに練って自分も行ってみたかった網走監獄へ!このような施設にお世話にならぬよ...
社長ブログ

ロータリアンナカヤマ

お友達の不動産鑑定士にお誘いいただきロータリーの例会に初めて参加して来ました。ロータリーの例会もコロナで、ここ2.3年は中止が多く活動が出来ていないとの事でしたがやっと開催出来てきたなと思ったのも束の間最近また感染が拡大していますね。ともあ...
社長ブログ

応接間新設

翔工務店の中山です。うちの会社ですが、いままで応接間有りませんでした!打合せスペース兼カフェコーナーにはテーブルが有るのですがリフォームの案件や不動産の契約事など個室になって居なかったので少しやりにくい時も感じておりました。うちは大工が専属...
社長ブログ

GWは仕事だよ 病院床張り編

翔工務店 中山ですGWです翔工務店は29金曜日の祝日から5月8日までのなんと10連休!休みは大企業並みです(笑)が、しかし 社員は休みですが僕は仕事・・・ま 仕事は好きなので良いのですが昨年も同じ病院で外来が無い祝日の連休に工事で入らせて頂...
社長ブログ

座間市長面談

昨年に引き続き宅建協会相模南支部で先日開催したチャリティーゴルフ協賛金と合わせ相模原市と座間市に寄付をして参りました。大した額では無いのに座間市長が面会して頂き少しの時間ですが、懇談を致しました。パット渡して帰ろうと思っていましたが応接室に...
スタッフブログ

疲れても大事にする気持ちを持つ!

やってしまいました。こんな事はやらかすのは初めてです。しかもよりによってクレオソート防腐剤です。お店の人いいですよいいですよ大丈夫ですかと・・・精神的に疲れていました。日曜日に買い物をし次週の段取りのつもりでしたが、しょうもない事をしてしま...
社長ブログ

SW内覧会を致します。

看板完成しました。我ながらまあまあな出来栄え(笑)会社の前に置いて多くの人に知ってもらうチャンスと捉えます。LIXILのスーパーウォール工法で新築した家で内覧会を開催いたします。近頃は脱炭素だとか省エネだとかSDGSだとか最近テレビや記事な...
スタッフブログ

大工さん募集・敷居の交換編

翔工務店代表の中山です。今回は急遽な仕事で行ってもらえる大工さんがいないので現場に出張って来ました。車いすを使用していたら既存の敷居が割れてしまい困っていたお客様のお宅を確認しました。現状敷居が下がってしまい扉が外れてしまう状況でした。そこ...
社長ブログ

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。令和4年スタートしました!雪・雪・雪・寒い・寒い・寒い近所の二宮神社に昇殿参拝させて頂き一年の商売繁盛を祈願して参りました。今年は現場がスタートしているので参拝人数は少ないですが、気持ちは熱いです!毎年思う事...
スタッフブログ

小さな工事でもしかり対応します

お世話になっている産廃屋さんから看板の交換依頼を受けました小さな工事ですが大小関わらずな積み重ねが大切なのは長く商売を続けるうえで本当に大切です。看板自体は看板屋さんに作製して貰いましたが取り付けは現場の方向ついでで自分でやりました。これも...
社長ブログ

葛飾マンションリフォーム

すべての仕事に縁がある縁あって寅さんの街 葛飾にて内装を中心としたリフーム工事をご用命頂きましたしかし朝会社から3時間弱!!大渋滞!腰が痛い・・・小便がしたい・・・コロナが落ち着いているからか東名集中工事も重なってどこもかしこも渋滞渋滞が ...
スタッフブログ

ウオシュレット入りません

before-after翔工務店の中山です。今回は担当現場のトイレ交換です数年前に外壁塗装・内部リフォームをして頂いたリピーター・OBのお客様です。ありがたいです古い壁付けタンクトイレを交換天井・壁ともにクロスを貼り換えお客さんセレクトの可...
社長ブログ

ドローン調査始めました。

先日雨漏り調査でドローン赤外線カメラ調査を行いました。ビル風で風の影響に弱いドローン価格は本体他カメラ等で80万円以上するとの事赤外線の温度差で漏水個所を目星付けますが・・・今回はよくわからず(笑)何事も完璧なもの有りません が何事もまずは...
社長ブログ

お盆やすみ

お盆休み会社に出てタイル張りと少しインテリアのレイアウト変更少しごちゃごちゃしている感じはしますが整理整頓そして清掃し気分がいいです。やりだすと止まらないタイプの僕はあさ9時から始まり気づけば夜の8時・・・お客さんへのインホコーナーも整頓し...