社長ブログ

社長ブログ

翔工務店 正太郎組

石垣島に行った友人から送られてきました写真です翔工務店あらため正太郎工務店に社名変更しようかな・・・以前僕も石垣島に行きましたが島っていいですね今年は伊豆大島に行きましたが、さらに南下すると青島という人口200名程度の小さな島があり今度はそ...
社長ブログ

盆休み大島へ

竹下桟橋から伊豆大島に行ってまいりました下の子と二人旅です。夜行便の大型客船に乗り込み朝5時に大島到着という恐ろしい船です。船の中にはパティーピーポーが多く刺青全開で酒を飲み盛り上がっておりました。船からの夜景は綺麗でしたがパティピの酒盛り...
社長ブログ

翔工務店農園

実になる季節が参りました。しかしゴーヤはほぼ全滅、、、爆裂しておそろしい姿に、、、トマトひとつナスひとつプランター農園は難しいです。ゴーヤの日よけもすっかすか、、、、昔は建築業と農業兼業で行っていた時代もあったそうです。仕事の波がある建築業...
社長ブログ

相模原トレールランニング

相模原の緑区で毎年トレールランニング?山のマラソンを開催しております。少しお手伝い参加者に渡す木製メダルの作製をしてきました。当日仕事で参加出来ない為少々お手伝いです。毎度のことですが今回のようなイベントが開催される裏で多くの人が有志ボラン...
社長ブログ

ゴーヤカーテン

現場の都合でネットが余ったのでゴーヤ植えました夏は西日があたり暑くてたまらないので一石二鳥です。そして小さいゴーヤ出来ました。ゴーヤパーティーが待ちどうしいです。ただ葉っぱを変な虫が食べまくり元気ないのもいます作物を育てるのは本当に大変だな...
スタッフブログ

産廃屋壁設置

川崎にて産廃屋さんの工場リフォーム工事をしております。役所の指導で前面道路に壁を作るよう指導有りましたので役所と協議し工事を進めております。翔工務店は木工事中心ですが工事にかかわる事なんでもやっております。産廃屋の社長さんとは横浜のとある会...
社長ブログ

さくら翔工務店に春は来るか・・・

仕事関係の解体屋アジアさんのコンペに参加しました。60人以上参加の大きなコンペでスコアとゴルフ場はいまいち!でしたが時期がよく桜吹雪で風は強かったですがお花見でき綺麗でした。さくら、さくらって綺麗ですよね。日本人好みと言いますか綺麗に咲いて...
社長ブログ

大工さん新卒きます。ぞくぞくなんです

大工の専門学校を卒業した20歳の若いのが富山県からうちに来ます。縁あって翔工務店に来てもらいましたので社員大工として一人前になってもらえるよう仕事とともに人生も楽しくなれるように僕も頑張って仕事に励みます。わざわざ富山からご両親が挨拶に来て...
社長ブログ

バスツアーIN築地で亀の手

亀の手有りました!貝です毎年恒例ビックサイトへの耐震博昨年は銀座に行きましたが今年は築地関東のお店ではなかなかお目にかからない亀の手を発見!以前愛媛に行ったときお通しに出されて気持ち悪!と思いましたがこれが最高においしいんです築地は初めて行...
社長ブログ

相模原法人会 東淵野辺小学校

相模原法人会で租税教室を東淵野辺小学校で行って参りました。子供たちは色々新鮮で素直です。小学校の時に税金なんて考えたとき無かったな。3%消費税でビックリマンチョコが30円でまとめて買うと消費税がついていっこづつ買うと無税だったような・・・く...
スタッフブログ

相模原市Y邸上棟

相模原市でY邸上棟致しました。大きな家ですいつもお世話になっている女性設計士の森平さんとのコラボです。当初一年前位には上棟する予定でしたがお客様の体調がすぐれづ延期となっておりました。無事元気になられ上棟することが出来ました。お客様にとって...
社長ブログ

初詣で神頼みで良い年で有りますように!

新年早々風邪を引きました。熱は37度台なので大したこと有りませんが平熱35度台なのでつらかとです。例年職人さん事務員さん達と参拝していますが今年は明けから忙しくそのくせ10連休してしまったので家で横になっても暇ですし、一人参拝して参りました...
社長ブログ

神奈川互敬塾 新年会

神奈川互敬塾の新年会に参加しました。昨年まで青年会議所が忙しく例会や新年会になかなか参加できませんでしたが、入会して10年以上経つ色々と勉強をさせて頂いた会です。当時よりメンバーも増えましたが10年経つと当時の僕の年齢30歳位だったとき35...
社長ブログ

新年おめでとうございます

あけましておめでとうございます。2018年スタート致しました。昨年は4年ぶりに忘年会を行いました来るのが大変そうな方は声掛けしませんでしたが30人以上来ていただき楽しいひと時になりましたなかなか業者さん達とこうして話す機会も少ないので今年も...
社長ブログ

相模原青年会議所 卒業

相模原青年会議所を卒業いたしました。2012年終盤に入会し40歳で今年卒業になります。多くの出会いと自分なりに多くの学びをすることが出来ました。沢山の人と出会え生涯付き合っていける人とも出会うことが出来ました。いろいろ言われる事も多い僕でし...
スタッフブログ

雨漏り依頼相模原

台風多かったですね。昔から10月ってこんなに台風来たっけな?相模原のお客様から依頼を受け和室天井からの雨漏りでの出動です。お客様が夜な夜な寝ずの番で大変だったようです。古くなると家はいろいろ問題発生ですね原因はおそらくベランダの手すりフェン...
社長ブログ

相模原宅建組合IN草津

草津温泉に行ってまいりました。相模原宅建組合の30周年記念事業として生まれて初めて草津の地にテレビでは見たときのある湯畑でしたが硫黄の臭いを体で感じ実感するのはやはり違うものです。何事も経験百聞一見にです。しかし湯あたりなのか宴会で調子が悪...
社長ブログ

マンションリノベーション再販物件!

マンションリノベーションを致しました。内装をほぼほぼスケルトンにして造作キッチン・無垢床・ユニットバス等々新築以上のリノベーションです。ただこれって好き嫌いの趣味が分かれるよな・・商品選定は会社の事務員さんが自分の趣味でほぼほぼ行いすっごく...
社長ブログ

相模大野ボーノ横丁

相模大野駅すぐのボーノ横丁にて電気工事を行いライティングレールの取り付けを行いました。提灯は地元の小学生の作品だそうです。夜に見ると雰囲気有ります。綺麗です・・・人通りはたまたま居ないときの写真です。地元でお仕事出来るってホントに幸せです。...
社長ブログ

吉原ゴウと中山正太郎

講演の様子以外にまじめエレベーター帰りにて青年会議所の担当する委員会にて株式会社LIGの吉原ゴウさんをおよびし講演頂きました。当初賛否両論ありました吉原さんですが参加して頂いた多くのゲスト、メンバーからすごく刺激になり良い格子でしたと話され...